ふくい移住ナビ

Chat

あなたに合った支援情報を検索します

大本山永平寺のおひざもと 永平寺町えいへいじ  

歴史や自然に恵まれた、
子育てしやすい豊かなまち

 歴史や自然に恵まれ、観光資源も充実。その代表格である曹洞宗大本山永平寺は寛元2年(1244年)に建立され、約50万人の観光客が全国から訪れています。歴史的町並みや田園と集落が織り成す里地景観を守りながら、子育て支援や健康促進などにも力を注いでいます。

永平寺町の暮らしのデータ(R7.5.1現在)

人口 17,508人 世帯数 6,675世帯
面積 94.43km² 保育所
の数
8カ所
幼稚園
の数
1カ所 認定こども園
の数
1カ所
小学校
の数
6校 中学校
の数
3校
病院 の数 1カ所 診療所 の数 8カ所
支援制度の一覧

移住のおすすめポイント1

小学校から中学校まで
学校給食が無償

移住のおすすめポイント2

高校生まで医療費が無料など
子育てを応援

移住のおすすめポイント3

自然豊かで生活利便性が良いまち
山、川など自然豊かでありながら、鉄道や高速道路が整備されており通勤・通学やおでかけに便利です

わがまちの逸品!!

町木を使った
伝承料理

葉っぱ寿し

永平寺町の町木であるアブラギリを使った伝承料理。炊きたてのご飯に酢を混ぜ込み、一口大のおにぎりを作ったあと、アブラギリの葉でマスと一緒に包みます。

福井県立大学考案の
ロールケーキ

ZENロール

福井県立大学が開発した「ふくこむぎ」100%使用のロールケーキ。永平寺をイメージした黒い生地と、ノンカロリー甘味料の「羅漢果」を使い、甘さにもこだわりがあります。

永平寺町 えい住支援課

福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-4
0776-61-3922

永平寺町に関するお知らせ

現在、永平寺町に関するお知らせはありません。

  • 令和6(2024)年度福井県職員募集案内
  • 福井県公式就職情報サイト 291JOBS
  • 福井隠れ家ワーケーション
  • 福井県の移住・定住 ローカルマガジン ハイタッチ(移住者インタビュー)
  • 移住サポーター
  • ふくい移住サポーター noteアカウント
  • 交通費助成(社会人)
  • お試しテレワーク助成
  • ふく育県
  • 福井県移住ガイドブック
  • 都市部親子の福井県内長期滞在を応援!「ふく育県留学」